賃貸物件を借りようとする時は初期費用が大きな出費になりますよね。
引っ越しをしたくても初期費用の負担が大きくて引っ越しができないという人もいらっしゃると思います。

しかし、お部屋によっては初期費用を分割で支払うことが可能です。

今回の記事では初期費用の分割について解説していきます。

Contents

賃貸物件の初期費用を分割払いにする

賃貸物件,初期費用,契約金,分割払い
賃貸物件の初期費用はお部屋によって異なりますが、多くは家賃の数倍が必要とされるため負担が大きく、引っ越しを諦めてしまうこともあるかもしれません。

しかし、お部屋や不動産会社によっては初期費用の分割払いが可能なこともあります。
分割払いは主にクレジットカードによる分割支払いとなります。

分割払いには種類があり、初期費用全てを分割にできることもあれば、初期費用の一部のみ分割にできる場合があります。

例えば「家賃や仲介手数料は分割できず、その他の初期費用は分割できる。」
など、物件や分割払いを扱う不動産会社によって異なるので、分割できる範囲をあらかじめ確認しておきましょう。

賃貸物件の初期費用とは?


賃貸物件の初期費用とは契約時にかかる費用です。
初期費用は物件にもよりますが、エリアによっても異なってきます。

 

 

 

 

初期費用の内訳

賃貸物件の初期費用は「敷金・礼金・仲介手数料」などです。
これらは家賃を基準に決められていることが多く、例えば敷金であれば家賃の1~2か月分となります。

また、家賃に関しては契約当日に入居をしなくても、契約開始日から1か月分(月の途中からの場合は日割り分)を敷金などの初期費用と一緒に支払います。

この他にも最近では家賃保証会社への加入や、安心サポートという24時間室内の不具合に駆けつけるサービスへの加入を条件とする契約が増えており、こういった物件にはこれらの加入費用が初期費用として必要とされています。

詳しくは以前の初期費用の記事にて説明していますのでご確認ください。↓ ↓ ↓

賃貸物件を借りる際に必要な「費用」と「内容」を解説

初期費用以外にもかかる費用

初期費用はあくまでも賃貸物件の契約にかかる費用です。

賃貸契約を結ばれた後には引っ越し代や家具家電、生活用品の準備にも費用がかかります。
もちろん生活費も別枠で用意していないと生活が困窮してしまいますから、初期費用に持ち金の全てを投じるわけにはいきません。

無理のない計画でお部屋探しをするようにしましょう。

初期費用を分割払いにするメリット

賃貸,物件,初期費用,契約金,分割払い,メリット
初期費用をクレジットカードによる分割払いにするメリットもあります。

大きなメリットとしては、まとまったお金の用意が不要であることです。
引っ越しの事情は人によって様々です。
急な引っ越しを余儀なくされた際に初期費用の準備ができていなくても分割払いによって引っ越しができます。

無理にほかの場所から初期費用を用意するよりは安全であり、誰かに負い目を感じずないこともメリットといえます。

また、初期費用の用意ができてもクレジットカードのポイントが溜まることから、あえて分割払いを希望する人もいらっしゃいます。

初期費用分割払いの注意点

初期費用を分割にしても、当然ながら初期費用が安くなったり、支払わなくてよいわけではありません。

クレジットカードの分割は支払い終わるまでは毎月の支出が増えてしまいます。
万が一、支払いを怠ってしまうと、クレジットカードの利用停止や、今後のローン全般の審査に通らなくなることもあります。

また、分割回数が多いほど手数料や金利の負担が増え、最終的に支払う総額は高くなります。

まとめ

初期費用の分割払いには、初期費用の全額に対応できる場合と、一部に対応できる場合があるのであらかじめ確認しておく必要があります。
分割払いにはメリットもありますが、注意点も理解しておく必要があります。

分割払いができるからといって、初期費用を気にせずにお部屋探しをするのではなく、分割払いをしても毎月の生活に困らないような計画を基に考えるようにしましょう。